ファイルシステムの情報をRSSで取得する

今の会社での仕事は、新人教育担当
今年度の新人教育のコンセプトは、
要件定義〜本番リリースまでを、新人達(5人)のみでおこなう。
(私は、レビュー担当としてのみ参加)

です。
しかも、別プロジェクトも同時に担当しているため、対面で新人教育プロジェクトの打合せは、週2回くらいしかできません。
そこで、できるだけ少ない時間で効果的にコミュニケーションをとるために、ツール面での工夫をいくつかしてみました。

1.業務報告は毎日ブログでおこなう。
(コメントやトラックバックでレスポンスを返すことができるので便利)

2.プロジェクト用語集をmediawikiで管理
(検索が便利なのに加えて、投稿の履歴も管理できて便利)

で、1ヶ月間やってみて便利だったのは、RSSでの更新情報の配信ができるという点。
RSS Readerで既読・未読の管理ができるので、必要最小限のステップで確認ができる。

そうなると、不便に感じてくるのが、VSSで管理している設計書類。
自分が見たかどうか、という観点での管理ができない。

そこで、ファイルシステムの情報をRSS形式で出力するJavaにプログラムを作成し、
VSSから最新情報を取得するバッチと組み合わせて、Windowsのタスクスケジューラに登録してみました。
ファイル名=タイトル
最終更新日=発行日
ディレクトリの名前=カテゴリ
ファイルのフルパス=description
となっています。

これで吐き出されるファイルをRSS Readerに登録して、RSS Readerから文書を開けば、
既読・未読が管理できて問題解決!!

使用する際は、
run.bat
classes/app.dicon
の内容を環境に合わせて修正してください

CASPER