2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Is this love?

Google Analyticsのレポートを眺めていて、発見! そう言われましても。。。

アセンブリ中のコードを修正する

上のエントリのReflexilが使用しているライブラリが、このMono.Cecil http://www.mono-project.com/Cecil Mockを使った単体テストをすることが難しい構成になっている既存のコードをテストするときに、このライブラリを使用すれば、ハードコードされている依…

アセンブリ内容の操作と、C#/VBによるコードインジェクション

Assembly Manipulation and C#/VB.NET Code Injection http://www.codeproject.com/KB/msil/reflexil.aspx Reflexil is an assembly editor and runs as a plug-in for Lutz Roeder's Reflector. Reflexil is able to manipulate IL code and save the modif…

マネージドコードからWiiリモコンを利用する

Managed Library for Nintendo's Wiimote http://www.codeplex.com/WiimoteLib Project Description A library for using a Nintendo Wii Remote (Wiimote) from .NET. This project started life as an article for Microsoft's Coding4Fun website. A full…

SharpDevelopでC#のコード規約をチェック

SharpDevelopを使ったことはないのだが、SharpDevelopでStyleCopを使用可能にするプラグインだそうだ。 StyleCop Addin for SharpDevelop http://www.codeplex.com/sharpdevstylecop

VistaでEMONSTERモデムとして使う

EMONSTERを購入してから2か月近くになるが、いまだにVistaにつないで使ったことはなかった。 というよりも、つなげてみたのだが、うまく認識されなかったのでほったらかしにしていた。 ところが、今日会社にいってみると、 2つある無線LANのアクセスポイント…

BitLockerと起動時の整合性チェック

この間の「Vistaの起動を高速化する(落とし穴付き)」 http://d.hatena.ne.jp/m-tanaka/20080622#p1 で、BitLockerを有効にしている場合は起動時に回復パスワードが必要と書いたが、 どうやら、盗んだディスクを別のPCに接続しても起動できないようにするた…

Googleを支える技術

第6章 Googleの開発体制 p263 テストを自動化することは重要です。それによって、人間は人間が得意なことをやり、コンピュータはコンピュータが得意なことをやれるのです。より人間向きの内容(実験的なテストなど)については「適切な」だけの手動テストを…

Vistaの起動を高速化する(落とし穴付き)

Speeding Up Vista Boot Time http://www.peterprovost.org/archive/2008/06/20/24467.aspx で、起動時間短縮の方法が載っていたので試してみた。 Vistaのデフォルトでは、起動時には1つのコアのみを使用するようになっているので、複数のコアを使用できる…

Webとコントロールされたコンテンツ群の違い

せっかくなので、「The Anatomy of a Large-Scale Hypertextual Web Search Engine」の他の部分も読んでみた。 http://infolab.stanford.edu/~backrub/google.html 3.2 Differences Between the Web and Well Controlled Collections The web is a vast coll…

Googleを支える技術

p20 同じWeb Search Engine論文の4.3「Crawling the Web」には、ほかにも面白いエピソードが紹介されています。 ... あるときは、Googleからの大量のアクセスに気づいたWebサイトの管理者から「うちのサイトをよく見に来てくれてるね。気に入ってもらえたか…

たまには投稿してみる

いつもは、Code Projectから引用してばかりなので、試しに投稿してみた。http://www.codeproject.com/KB/cs/concurrentlog.aspx http://www.codeproject.com/KB/aspnet/deepwebscraper.aspxCode Projectの場合、会員登録すれば誰でも投稿できるので、案外敷…

Code Craft いま自分の中で一番しっくりくる言葉

「戦争を最も早く終わらせる方法は負けることだ。」

Code Craft プランナー VS 直情的プログラマー

きっと、今ストレスがたまっているのは、この本のタイプ分けでいうと、 直情的プログラマー vs プランナー + たくさんのコードモンキー ということなのだと思う。

Code Craft エクセレントなコードを書くための実践的手法

ちょっとしたところからAmazonギフト券をもらったので、前から買ってみようと思いつつも、値段がそれなりだったので躊躇していた一品。 そのなかで、自戒の意味も込めて気になった言葉。 感想としては、こういう内容が書籍になるということは、洋の東西を問…

この話はフィクションです

って思いたい

残酷な車屋さんのテーゼ

最近よく、車のセールスマンにたとえて話をされるんです。 「たとえば君が車を買おうとしているとして、こんな提案しかしないようなセールスマンから買う?」まぁ、こんな感じ。 でもね、提案に至るまでの経緯も車のセールスに例えると 「10人くらいが余裕で…

詳細さと読みやすさと探しやすさと

まぁそんなわけで、詳しいドキュメント書けとか、たくさんコメント書けとか言われるわけですな。 で、結局どうなるかっていうと、 「たくさんありすぎてわからん」 「どこにあるかわからん」 「読む気がしない」 えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ! それ、な…

サンプルコードとコメントと私

なんでも、xmlをxsltで変換して、HTMLにしたいんだそうで。 そんなわけで、まずはMSDNのXmlDocumentのリンク http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.xml.xmldocument(VS.71).aspx を参考リンクとして書いた上で、 XmlDocument xmldoc = new XmlDoc…

echo 愚痴 > /dev/null

あしたからは、ちゃんとした内容を書こう。 でも、今日は書いてしまおう。

おうさまのみみはろばのみみ

なんかもう、規約とか手順とか管理とかうざいことこのうえない。 ジョブidの採番ルールとかってなんだよ! 対して数が増えるわけでもなし、一意になればいいだけなんだから、それぞれのチームで意味のわかる名前をつければいいじゃん。 だいたいコメント欄に…

Visual Studioのwebtestファイルをもとにして、他のサイトの情報を取得する

ログインやセッションの必要ないページの情報は、HttpWebRequest/HttpWebResponseを使えば簡単に取得できるが、 ログインやキャッシュが必要 目的のページに辿り着くまでに複数回の画面遷移が必要 動的なパラメータ(ASP.NETのViewStateなど)をリクエストに含…

プログラムを修正してデバッグしても、修正した結果が反映されません。

@IT Insider.NET会議室より http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=44951&forum=7&start=64 スレッドを立てたOne.netです。次のようにすると再現しました。 1.日時を6月29にちにっ変更する 2.開発中のプロジェクトを立ち上げる。 …