Exchange

Exchange Web Serviceでのフォルダ権限の設定

リソースメールボックスの共有アクセス件の設定方法を探していたところ、ぴったりの記事があった。 Exchange 2007 SP1から、Exchange Web Serviceを利用してフォルダへのアクセス権が設定できるようになっているようだ。 Outlookからは簡単に設定できるのだ…

CDO.Messageで日本語ファイル名が文字化け 解決編

文字化けの原因はこちら。 http://d.hatena.ne.jp/m-tanaka/20070528 でも、CDO上で文字化けしていても、OWA上で見ると文字化けしていないので、 どこかに、文字化けしていない情報があるのではないかと思って調べていたところ、 WebDAVでファイル名を取得す…

英語版IEでOutlook Web Accessを使用すると文字コードがiso-8859-1になってしまう

IEの 設定 -> Languages -> Languages Preferenceにja-JPを一番上に設定すると、iso-2022-JPで送信されるようになるこれがen-USになっているときに、添付ファイルを送ると、 encodeがiso-8859-1なのに、添付ファイル名に日本語をそのままいれて送信してしま…

CDO.Messageで日本語ファイル名が文字化け

Attachments[i].FileNameで取得した、添付ファイルの日本語名が文字化けしている。 日本語部分が「_」に変換されてしまう ファイルの内容は問題ない 同じメールをOutlookで確すると問題ない。

負荷テスト解決編

「アクセスが拒否されました」が解決しました。 原因は、ESMのTarget HostのプロパティのRemotingの設定ですが、 ここに、Exchange Serverを設定していたのが問題でした。 ここでいうTarget Hostとは、対象のExchangeServer「ではなく」 ESMをインストールし…

負荷テスト

EventSinkが完成したので、負荷テストを実施してみる。 http://www.microsoft.com/japan/technet/prodtechnol/exchange/2003/stresstool.mspx ここの「Exchange Server Stress and Performance 2003」を使う 使い方は添付のドキュメントを参照。 とりあえず…

Exchangeと.Netの連携

http://www.codeproject.com/csharp/CsManagedEventSinksHooks.asp ここのSampleをExchangeサーバに登録してみる1.regasm サンプルのdll /codebase 「interop.exoledb、またはその依存関係の1つが見つかりませんでした」 となる。2.「interop.exoledb.dll」…

Exchangeと.Netの連携

「Error Opening Record -2147024891 アクセスが拒否されました」について、 メールボックスのユーザとは異なるユーザで実行していためらしい。 メールボックスのユーザで実行したところ、登録は成功 (サンプルは、登録するパスが、「Inbox」になっているが…

Exchangeと.Netの連携

Programming Collaborative Web Applications With Microsoft Exchange 2000 Server http://www.amazon.co.jp/Programming-Collaborative-Applications-Microsoft-Dv-Mps-Programming/dp/0735607729 ExOLEDB is installed with Exchange 2000 Server and is …